![]() |
第3回 イタリア・ドイツ旅行記・3
|
さぁ、今回最大の目的地、ドイツだ!思いっきりメタルフェスを楽しもう!・・
と普通だったらこう思うんだけどイタリアであまりにも体力を消耗してしまったおかげでもう体はクタクタ&ボロボロで
メタルフェスどころではない状態に陥ってた。 そんな感じでメタルフェスの会場へと向かった。 で、ハンブルグから列車で1時間くらいでそっからフェスの送迎バスで20分くらいで着くんだけど そのバスがいつくるか全く分からない、といういい加減っぷりで2時間くらい待たされましたよ。 んな感じで会場入りしたんだけどその日はなんと雨!雨!雨! 野外フェスで雨すか!?そ〜ん〜な〜って感じ。 地面はここはどっかのジャングルの沼地ですか?ちゅうくらいのドロドロ&グチャグチャぶり。 こんな酷い状況で楽しみにしていたNECROPHOBIC (このバンドを筆頭にこれから挙げるバンドはこれを読んでる人は普通の生活を送ってる限り、 死ぬまで耳にすることはないだろう)を観たんだけどこれがけっこうヘタくそでガッ〜〜クリ・・・ で、次に観たいバンドまで時間が結構あったのでウロウロしてたら日本人がかなりいることが判明。 このフェスも日本での認知も高まったんだなぁ、なんて思ってたら会いたくない知り合いにばったり! あれは最悪だったなぁ。ドイツに来てまで会うとは・・ で、再結成のNUCLEAR ASSALUTで感動!うぉ〜本物だ〜〜ジョン・コネリーが歌ってるよ〜 そしてBORKNAGARにはとにかく感動!!好きな曲けっこうやってくれたし、 なによりもVINTERSORGのVoが冴え渡ってて素晴らしかったよ。 あんまり見えなかったけど白塗りメイクが強烈なブラックメタルのIMMORTALもなかなかだった。 知り合いがライヴヘタくそだとか言ってたけど上手かったしかなりまともだった。 MY DYING BRIDEを最前列で観るため、その前のバンドから最前をキープ。 いや〜M.BRIDEは素晴らしすぎた。めちゃくちゃカッコ良かった〜印象的だったのが彼らの人気ぶり。 もの凄い盛り上がりでびっくり。これは日本ではとても考えられないこと。 GOTHICは日本じゃ人気ないからなぁ。いいバンドなのに。 |