![]() |
第6回 シャーロックホームズの冒険・1
|
レコード屋の映画のDVDコーナーをぼぉ〜っと見てたんだけどなんと洋画ドラマコーナーで「シャーロックホームズの冒険」を発見! うっそ〜〜!マジすか!?やった〜〜!と三拍子揃っちゃったけど、いつの間に出たんだ!?これは事件だよ〜〜。 「シャーロックホームズの冒険」・・・そう、これはひと昔前にNHKでやってた海外のドラマでして。 これは自分が”NHKもの”の海外ドラマで一番好きなんだよねぇ〜。 もともとビデオで全タイトルを録画してたんだけどDVDが出たんならもう買うしかないよね。なんでってやっぱりビデオは画像が悪くなるし、なんといってもタイマーで録ったりしてたもんだから「ニュースの時間でした」 とか「お天気でした」などいらんものがどうしても入ってしまうんだよね〜。 そしてこういう大事な番組を録画する人達の天敵でもある「ニュース速報」とか「地震速報」などのテロップが いきなり出たりするんだよね〜。みんなも「うわ〜〜なんなんだよ!?録ってんのに〜なんで今、でるかな〜」 とこれで泣いた経験が一度や二度あると思う。 でもDVDだったらもう大丈夫。邪魔するものはいないので心配ないよね。 で、このDVDのなにがすごいかって言うとそのNHKで放送された吹き替えのやつと、 なんとオリジナルのグラナダTVの完全版が収録されているのだ! すっ、すごいよ〜というよりもNHKのやつは微妙にカットされてたのね。 知らなかった・・ そしてオリジナルは吹き替えでも見れるのよ。 うれしいね〜。 これが全部で23巻出てて特別の2時間スペシャル版も収録されててもうマニアにはたまらないっす。 さすが!すごいぞ!ビームエンタテインメントさん!いい仕事してますね〜。 当時この番組を見てえらく感動してね。 これ見て探偵になりた〜い!と思っちゃったよ。 関係ないけど同じくらいの時期かどうかはっきりは覚えてないんだけど日本のドラマで演技派の水谷豊主演の 「気分は名探偵」(DVD化祈る!ビームエンタテインメントさん、どうですか?)ってのがあったんだけど これもあ〜探偵っていいね〜と思ったよ。 今までいろんなシャーロックホームズの映画とか見たけどこのグラナダTV制作のホームズが一番最高! まぁその理由やくわしい内容はまた次回にしたいと思います。 |