![]() |
第1回 アイガモちゃん
|
私の家ではアイガモを飼っています。 アイガモって言ったら、どうやら皆共通のイメージがあるらしく「カモ南蛮」とか「カモ鍋」にして食べるんでしょう〜? とか大抵の人に言われますが(この飽食時代にも関わらず、こんなに飢えている人が(笑))れっきとしたペットです。 食用ではありません。(ああ、でもカモ料理は美味しいので好きです(矛盾)) ![]() そして、カモを飼う勢いだけはあったけど、取り扱ってない店ばかりだったので、 やっぱり飼うのやめようかなーなんて思い出した頃、ふと立ち寄ったお店に試しにあひるやカモの雛の事を尋ねてみると、 「予約をしてくれれば、入荷できますよ」って返事でした。 でも、値段がいくらかかるか全く予想できなかったのでまた出直すことにしました。 そして、5月の連休にふらっと立ち寄ったその店で、 予約する前にさり気に入荷されているあひるとカモの雛を見ることができました!! お値段もお手ごろ価格のあひる2000円、アイガモ2500円で、買う気満々だったけど、財布を見たら、 レシートしか入ってない寒すぎる中身だったので、また出なおすことに・・・。 次の日に行ったら、あひるは売り切れていて、(需要はあるらしい)アイガモの2羽だけが残っていました。 2羽を飼うほど余裕はなかったので、1羽のメスを買って帰りました。 名前は決めるのが苦手なので、カモの反対でモカに決定! こうして、庭に小さいカモが住むことになりました。 |